凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

台風通勤2

生活のヒント

台風の通勤 雨具や服装、靴の選び方と盲点は?私の失敗体験談

2018/07/27

台風の中を通勤する時の雨具や服装、靴の選ぶ時のコツについてお伝えします。

台風で雨風が激しくても出勤する職種や職場、けっこうありますよね。

職場どころか電車に乗る前に、もうびしょ濡れになってしまったら大変です。

では一体、どんな服装や雨具、靴がおすすめでしょうか。

スポンサードリンク

台風で通勤の雨具や服装で注意することは?

傘やレインコートでも濡れがちなのが、膝から下です。
うっかりすると背中もですね。

風が激しいと、横なぐりの雨で顔や上半身にも、雨がかかってしまいます。

そこで私の一押し雨具は、フード付き雨合羽です。

それもズボンと上半身用に分かれたセパレートタイプですね。
これに長靴を履けば、ほぼ全身をカバーできます。

普段はバッグで通勤の方も、この日だけはリュックにして、その上からカッパを着用。
定期やハンカチはカッパのポケットに入れるといいですよ。

でも、雨合羽といっても色々ですよね。1
100均やコンビニで売っているようなビニール製から、釣り人用の通気性のあるものまで。

私の場合は、NASAが開発した素材のカッパを買いました。
もう8年くらい前でしたが、当時でも7000~8000円と、お値段はかなりしました。

肌に触れる内側がメッシュになっているせいか、人混みの中でもムレにくかったですよ。
(さすがに夏は全然ムレなかったわけではありませんが)

そして服装。

通気性や速乾性のよい素材の服を選びましょう。

これはいくらカッパでも、汗をかいたら何となく湿っぽくなるからです。

でも、都内では、ズボンタイプのカッパでフル装備、という方は少ないみたい。

ロングサイズのカッパは見かけるのですけれどね。

ズボンタイプを見かけないのは、ファッショナブルではないから、なのでしょうかね。

では、カッパがない時は?

その時は、長めのレインコートと長靴でしのぎましょう。

それでもスカートの時は、足が濡れてしまいがち。
そんな時のために、ストッキングの替えは用意しておきましょう。

場合によっては風もひどくて、雨具のちょっとした隙間から濡れてしまうかもしれません。

なのでインナーも含めて着替えも用意しておくといいでしょう。

普段から職場のロッカーに置いておくと、当日の出勤時に荷物がかさまなくてすみますよ^^

遅くても、台風接近のニュースを聞いたときには準備しておきましょう。

傘ですが、折り畳みタイプは風でおちょこになりやすいです。

丈夫なのは、骨がジュラルミン製の傘。
値段がちょっと高めですが、風でひっくり返ってダメになってしまったら、意味がありませんものね。


スポンサードリンク

台風で通勤する靴は?防水長靴の盲点体験談

台風の時は、さすがに長靴着用ですよね。

風もひどい時は、くるぶしやふくらはぎ途中までの長さではなく、ひざ丈に近いロングサイズを履きましょう。

これでカッパやレインコートがひざ下丈までなら、足もかなり濡れにくくなります。

ただし、気をつけてほしいこと。

それは”完全防水”とうたったタイプです。

これは長靴だけではなく、普通の靴でもありますが、デザインによっては盲点があるのです。

私はこれで失敗したことがあります。

完全防水なら、水は中までしみないはず。
確かに材質はそうなのですが、盲点なのは《靴紐》でした。

靴紐から水がしみて、靴の内側に貼られた布が濡れてくるのです。

もちろん、私の靴下もしめって、靴の中の色まで移って悲惨なことになりました。

靴紐以外ではジッパー付のタイプも要注意なんですね。
やっぱりジッパーの布地を通じて、水が入ってきますので。

ですので中が濡れないためには、ジッパーや紐付きの長靴は選ばないようにしましょう。

おすすめはこのタイプですね。

もちろん職場に着いたら、長靴は履き替えてくださいね。

そうそう、このタイプの長靴でも、履いているうちに中が湿っぽくなることがあります。

これは皮膚から出る水分のためでしょうね。
あとは材質によっては、靴前面の縫い目から水が入ってくることがありますので。

職場や家に着いたら、よく乾かしてあげてくださいね。

※靴を乾かすコツについては、こちらの記事で
靴の乾燥 効果的な方法は?

おわりに

台風の時の通勤は大変ですが、少しでも濡れないためのコツをお伝えしました。

まとめると

・台風の時に最強な雨具は、雨合羽と長靴

・カッパはフード付、ズボンと分かれたタイプがおすすめ

・レインコートタイプならなるべく丈が長いものを。

・服装は通気性と速乾性のある素材で。
職場に着替えを用意しておくとよい

・長靴はひざ丈までがよい。

・完全防水の材質であっても、ジッパーや編み込み紐のあるタイプは、そこから濡れてくるのでおすすめではない

でした。

それでは、備えあれば憂いなしという言葉通り、準備を整えて台風の日に備えてくださいね。

台風では停電もつきものですね。そんな時に備えてまとめた記事がこちらです>>台風の停電で暇つぶしや食事は?あると便利なグッズもご紹介

★合わせて読みたい

私が見つけた、雨の日のくせ毛におすすめのヘアジェルとは?

 



ブログ村バナー

-生活のヒント
-,