松月桜 八王子南浅川 テレビ紹介の場所で花を見る 他でも発見
八王子南浅川の松月桜を見てきました。
松月桜とはサトザクラの一種で、濃紅色の蕾が、開くにつれて白くなっていく大輪の八重桜です。
サイトによっては「一番美しい八重桜」と載せているところもありましたが、さて実際の花はどうだったでしょうか。
南浅川の松月桜までのアクセスは?
南浅川の松月桜の花までは、西八王子駅から距離にして約1.5㎞弱。
徒歩20分弱ほどかかります。
これは私の好きなルートで、まず駅北口からまっすぐ北に行き、そこから南朝からの土手沿いに上流へ向かってさかのぼります。
※グーグルマップでは、対岸の「南浅川緑地」で検索して拡大すると出てきます。
※松月桜は南浅川緑地の向かい岸、土手の斜面にあります
途中、桜の季節ならソメイヨシノ、そして今は新緑と八重桜が楽しめるんですよ。
横山第二小学校の裏手にある八重桜のトンネルを抜けると、横山橋が見えてきます。
南浅川の松月桜が咲いているのは、その向こう。横山橋のたもとです。
横山橋たもとの松月桜 開花の様子はどうだった?
先週初めに行った時は、開花が早い八重桜が咲いている中、松月桜はまだ三分咲きでした。
なので八重桜の中でも、開花は遅いほうなんですね。
今回はちょうど見頃だったよう。
遠くからでも、花が咲いているのがわかります。
奥から5番目までが松月桜です。
松月桜並木(?)の途中から振り返る
近くで見ると、もう花が鈴なりでした。
開ききった花はほとんど白といってもいいピンク
それもまたいいのですが
私が好きなのは、花びらの縁にピンクが残った状態です。
ツボミの濃紅と一緒で、なお映えます。
張り出した枝の下から見上げると、逆光を浴びてファンタスティックなのですが、写真ではこの雰囲気がなかなか撮れないんですよね。
カメラに光を取り入れる加減も難しく、ハレーションを起こすか、暗くなって元気のない色合いになってしまいます。
カメラを持つ手の角度や位置を色々変えます。
実際の雰囲気に近づいてきたかしら?
先月30日、スーパーjチャンネルで紹介された時は
「橋のたもと、カンザクラの近くに10本ほどある」
でしたが、
まず橋のたもと、3本目からが松月桜で、その後に6本ほど並んで
います。
ただこれでは10本というには、数がちょっと足りないのでは?
と思っていたんです。
さらにその向こう、大きな桜と葉桜(カンザクラ?)の向こうの2本も松月桜ではないか?
そしてさらに離れたところに、ポツンポツンと1本ずつ、計2本も、やっぱり松月桜に見えるのだけど。
と思いながら、花を見ると
やっぱり松月桜みたい。
これで横山橋たもとの松月桜は全部で10本ほど。
確かにテレビや森林科学園の人が言っていた通りの本数になります。
その間にも、ツボミの時は松月桜ではないかと思った桜が数本ありました。
でも今回は葉の色が赤っぽかったり、花の色が違うので、区別がつきました。
松月桜の葉は混じりけのないグリーンです。
そして開いて間もない花は、縁がピンク。
横山橋を渡った対岸や、端の途中から見ると、オレンジがかったピンクと白に近い淡いピンクが混じり合い、遠くからでも目立ちます。
浅川の松月桜は横山橋以外にもある?
前回歩いたときは、横山第二小裏の大きな桜も、松月桜ではないかな?
と思ったんです。
その理由は、ツボミが赤かったから。
でも、花が咲いたら違いました。
でも南浅川の土手沿い、さらに数十mくだると、やっぱり数本、松月桜のようですよ。
こちらも散策する人たちの注意をひきます。
カメラやスマホで撮影する人も、何人もいらっしゃいました。
今日のまとめ
南浅川の土手沿いは、松月桜以外の八重桜も盛りでした。
ちょっと離れたところから見ると、濃いピンクと淡いピンクが互い違い。
それらのピンクが周りの新緑と混じっているのも、いい雰囲気です。
ソメイヨシノの一面ほんわかしたピンクとは、また違った雰囲気です。
今年はこれからまた、行くチャンスがあるかどうかはわかりません。
でも来年もまた、ファンタスティックな花を見に行きたくなっています。
横山第二小裏手の八重桜や離れた場所の松月桜など、画像は随時追加していきますので、このページをブックマークしておいてくださいね。