凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

三宮生田通り

未分類

三宮高速バス待合所への行きかたを体験 携帯充電や乗り場へは?

先日、高速バスで神戸三宮に行った時の体験です。

神戸は初めてでしたが、バス待合所のptpmビル2fや乗り場への行きかたが新鮮だったので書きますね。

あとで考えれば、忙しさにまぎれて事前のリサーチ不足だったかとも思い、備忘録の意味もこめてまとめます。

スポンサードリンク

三宮高速バス待合所へのアクセス行きかたは?

三宮高速バス待合所は、pmptビル2fというところです。

三宮には地下鉄、阪急線、JRと3つの駅がありますが、目印は駅前ロータリーの右向いにあるマクドナルド。

で、ロータリーを渡って、マクドを向かいに見ながら、大通りの道なりに進むのです。
道は右側にカーブして、高架線沿いの形になります。
すると「がんこ寿司」というお店がありますので、右折します。

それまでより狭い通りに入ります。

道の前方には、タカ・コーポレーションが見えます。

三宮高速バス待合所から出て左片通り向こう

 

さて右折して50Mほど行くと、道の左側にあるのがPMPTビルです。

「高速バス待合所」という看板があって、係員の女性たちがいるので、実際にそこまでいけばわかりますよ^^

ただし、このPMPTビルは私の予想とは違っていました。

最初、バス予約票の記載を見たときに思ったこと。
「ビルの2階にバスが来るの?よほどバスタ新宿のような大きな建物なんだな。さすが神戸」

そう、駅ビルのような建物を想像していたのです。

ちなみに高速バスで下車した場所は、三宮駅から伸びる商店街の通り沿いにありました。
なので実際に帰りになるまで、待合所を使ってはいなかったのです。

で、何となくその通りの反対側にあるかと予想していました。

でも実際のpmptビルは、商店街の通りから引っ込んだ路地にある、普通の建物だったことにびっくり。

看板と係員さんたちの存在でわかりますが、三宮高速バス待合所入口2

それがなければ絶対にみすごしてしまいそう。

で、待合所にはビルの外側の階段から上がっていくのです。

三宮高速バス待合所階段

1階は喫茶店なのでしょうか?
門もこじゃれた喫茶店仕様なんです。

三宮高速バス待合所の中の様子は?

待合所は、階段からすぐ手前の右側にあります。

フロアの通路の灯りもガス灯のようで、神戸らしさ満載です。

 

中の広さは、ちょっとしたコーヒーショップ位。

カウンターには男性係員がいて、出発便がくると読み上げています。

カウンターの右横、入り口から正面前には電光掲示板があり、高速バスが3便ずつ色分けされて表示されます。

その色分けとは、バスの発車時間ごとでした。
発車15分前になると、バス便の表示が1グループごと繰り上がり、ライナーの名前が呼ばれます。

自分の乗るバスが呼ばれたら、下に降りて係員の先導で、バス乗り場に向かうのですね。

集合に来ない方がいると、個別で名前を呼ばれます。

pmptビル2fには携帯充電できますか?コンセントは?

知恵袋などでは「ない」と回答されていましたが、現在はあります。

iPhone用の充電器もいくつか揃っています。
アンドロイドや他の機種用のコンセントはその下で、個数は3個ほどだったでしょうか。

なのでご自分の充電器を持参していれば、ここで充電できますよ。


スポンサードリンク

三宮高速バス乗り場への行きかた、待合所から

バス乗り場についても予想外でした。

というか、バス待合所と乗り場は同じ場所にあると思っていたので、PMPTビルを見たときは
「この路地に高速バスが入ってくるのか?」
と思っていたのです。

でも実際の高速バス乗り場は、阪急高架ビル向こうの大通り沿いにありました。
待合所からは、徒歩3分から5分ほど。

その経路もまた、ちょっと驚きでした。

集団になって係員さんの先導で、来た道を戻って通りに出ると、道を横断。
その次がびっくり。横断先にある、何やら横に長いビルの中を通り抜ける通路に入っていくのです。

ビルの間ではなく、ビルの中の通路を使うことは予想外でした。

で、通り抜けた先は大通り。
ああやっぱり、乗り場は広い通りなんですね。
ここでバスの便ごとに分かれて、それぞれの乗り場に向かいます。

三宮高速バスの乗り場は、特別な仕様ではなく、ちょっと雨よけ屋根のある、普通の路線バス停のような仕様でした。

ここでバスに乗車して、無事に帰ることができました。

まとめ

この神戸三宮での高速バス待合所と乗り場までの体験、いかがだったでしょうか。

乗車前に通り抜けたビルについて。後で確認したら高架線沿い、というか下で一体になったビルなんですね。
昔からの色々なお店が入っているビルなんです。

そして待合所のビルが離れているのは、たぶん直近の場所を確保することが難しかったのでしょうね。

考えてみれば、受付カウンターの仕様も、コーヒーショップを改装したと考えても不思議ではないですし。

という訳で、これから三宮で高速バスをお使いになる際には、ご参考になれば幸いです。



ブログ村バナー

-未分類
-