凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

229391

季節の行事

ひな祭りは男の子だけの家でお祝いしたら変?おすすめ方法は?

お子さんが男の子のお家では、ひな祭りをどう過ごしているのか、気になるママはいませんか?

ご自分が子供の頃は、ひな祭りにはひな人形や桃の花を飾って、ちらしずしやひなあられを食べて、写真を捕ってと、楽しい思い出があるママには、3月3日を普段通りで過ごすのは、ちょっと寂しいですね。

新婚時代は夫とともにお祝いしても、お子さんが生まれてからは面倒を見るので手一杯。
ようやく幼稚園に行く頃になって、「そういえば、ひな祭りはずっとやっていないわ」なんて遠い目になっていたり。

では実際のところ、男の子を持つママたちは、どうしているのでしょうか。

スポンサードリンク

ひな祭りは男の子しかいない家でしたらおかしいですか?

正直、ご自分で思うほど変ではないですよ。

だって、お家にはあなたという女の子がいるではないですか。
いくつになっても、心の中の「女の子」の部分を大切にするのは、悪いことではありません。

それに、お子さんだって幼稚園や保育園で、ひな祭りの歌を歌ったり、おやつにはひなあられが出るでしょう。

お子さんがお家に帰って、ひな祭りの続きをしたがるかもしれません。

その時は「男の子なのに」なんて思いませんよね?

実際、地域によってはひな祭りは女の子だけのものではないんです。

たとえば、男の子が生まれたら男びなを、女の子が生まれたら女びなを送たりとか、

天神びな、という男の子のためのひな人形をあげる地域もあるのです。

ですから、もしもお子さんに「ひな祭りってなあに?」と聞かれたら、こうお話してあげましょう。

・季節が3月で、桃の花でお祝いするので、今は女の子の日になっているけれど
もともと、ひな祭りは子供が無事にすくすく育つようにお祈りした祭りだったのよ

と。

本当は、ひな人形も、子供の身代わりとして、悪運やけがれを背負ってもらい、川に流していたのです。

でもここは子供に話すのは難しいですね。
優しい子なら怖がったり、人形が可哀そうと心を痛めてしまうかもしれませんから。

では実際のところ、男の子を持つママたちは、どうしているのでしょうか。

ひな祭りを男の子だけの家でお祝いする方法って?

ひな祭りで用意するものは

・ひな人形
・桃の花
・チラシ寿司やひなあられなど、ひな祭りにちなんだ料理

パパのためには、鳥からあげもあると、なおいいですね。

スポンサードリンク

ひな人形について。

お母さんのひな人形が実家に置いてある場合は、かわいいマスコットのようなおひな様を用意してあげましょう。

段飾りの大掛かりなものではなく、お内裏様とお雛様の2体だけで大丈夫。じゅうぶん雰囲気がでますから。

この時期はキティちゃんびななど、今の感覚にマッチしたひな人形がありますし、折り紙でお手製のひな人形を作る、というのもいいですね。

お子さんがまだ自分で作れなくても、お母さんが「こうやって作るのよ」などとお話しながら、折るところを見せるというのも、親子のコミュニケーションになります。

「女の子たちが元気で幸せにすごせるように、〇〇ちゃんもお祈りしてね」などというのも、将来女性への気配りができてモテモテ男子になるかもしれません。

でも、お子さんがわんぱくタイプだったら?
「ボク男なのに」と、おうちでのひな祭りを拒否したらどうしましょう?

ひな祭りを男の子に拒否されたママの過ごし方は?

一緒にお祝いは拒否しても、ひな祭りっぽいご馳走やケーキを嫌がるお子さんは少ないでしょう。

その場合は、しれっとして
「ママも女の子なんだから、お祝いよ」
と言ってご馳走を出してしまいましょう。

ひな人形や桃の花、飾りつけも、一緒に楽しめたらいいですね。

割り切れるお母さんでしたら、自分で自分をお祝いしてしまいましょう。

その日にお仕事や用事がなければ、昼間かティータイムに。

お子さんが寝静まったあと、旦那様と二人でシャンパンを楽しむ、なんてできたら最高です。
まさにお内裏様とお雛様で、新婚時代に戻ったような気持ちになれるかも。

余談ですが、お内裏様という呼び方は間違いで、親王びなが正しいそうですよ。

お内裏様というのは、「ひな祭り」の唄を作詞したサトウハチローさんが勘違いしていたため、歌と一緒に広まってしまったとか。

では”内裏びな”とは何かというと、親王びなとお雛様のペアを指すのです。

でも、旦那様は帰りが遅いし、わが子はやんちゃ。
一人で祝うひな祭りは寂しいわ。

とお思いのママさんは、やはり男の子を持つママ友と一緒にお祝いしてもいいですね。

それをきっかけに、ママ友の輪が広がるかもしれません。

まとめ

男の子を持つお母さん、いかがでしたか?

ご家族からよほど反対されれば別ですが、今はあまり頭を固くしないで、みんなで楽しく過ごせる日にしてみましょう。



ブログ村バナー

-季節の行事
-