凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

ピアノ発表会ドレス

生活のヒント

ピアノ発表会ドレスの色で白や黒は?袖や丈の選び方や冬の場合も解説

2019/06/23

ピアノの発表会のドレスって、どんなものを選べばよいでしょうか。

子供のころと違い、大学生や社会人になってのドレスには、子どものころと違うマナーがあるかもしれないし、ちょっと心配。
自分がいいと思っても、周りから見たらどうなのかなんて、気になることもあるでしょう。

そんな方のために、色や袖、丈や靴の選び方をお伝えしますね。

スポンサードリンク

ピアノ発表会のドレスの色は?白や黒はどうですか

ピアノ発表会の衣装の色は、ドレスの場合、ピンクやブルーなど明るい色もあるあるです。
または逆に、ワインレッドやネイビーブルー、黒など暗めの色もお考えかもしれません。

どちらも、ご自分が好きな色、似あう色を重視したり、演奏曲のイメージで選ぶ方が多いですよ。

ただ、淡いピンクやブルー、クリーム色は写真撮影では、照明で色が飛んで白に見えることもあります。
特に全体の集合写真の時ですね。

観客席からは、ちゃんとその色に見えるのですが。これは肉眼とカメラの違いなのでしょう。

ですので、淡い色合いのドレスを着用するときは、その点に気を付けてくださいね。

せっかくのドレスの色合いですので、ご家族やお友達に頼んで、個人的にも撮影してもらう、というのはいかがでしょうか。

(もちろん演奏中以外、会場のロビーなどになってしまいますが)

その中では、白や黒も候補にあがることもあるでしょう。

ピアノ発表会ドレスが白の場合

白のドレスでは、パニエ使用のふくらんだドレスは、ウェディングドレスのようになりやすいので、気になる方はシンプルなデザインにするといいですね。

ドレスが白なら靴の色は?

靴の色は、白より淡いピンク、例えば桜色系の色とか茶色、ベージュが合わせやすいですよ。
または黒に近いネイビーも意外と映えるコントラストです。

これらの色は、ヘアアクセやコサージュなど、他の部分に同じ色使いがあると自然な取り合わせになりますよ^^

どの配色がよいかは、曲のイメージも考えて選んでくださいね。

発表会のドレスが黒の場合

黒のドレスは、たとえばノクターンや暗い情熱的な曲などに選ぶ方もいらっしゃいます。

ピアノの色も黒なので、全体が黒一色になってしまうのでは?とご心配かもしれませんね。
でも実際には、腕や顔、時には足も見えるので、黒子のようにはなりません。

ドレスの生地が光沢のあるものであれば、照明を受けて立体感が出ますし、上半身にスパンコールやラメ入りレースを使っているものも、キラキラしてくれますよ。

コサージュにはベージュやピンク、やしくは黒に近いネイビーのコサージュを付けてもよいでしょう。

あまりシンプなマーメイドラインではナイトクラブっぽくなってしまいますので、その点に注意しましょう。

ドレスが黒なら靴やストッキングの色は?

ドレスが黒の場合、靴やストッキングの色も気になりますね。

靴は黒が一般的ですが、それではあんまりとお感じの場合、黒に近いネイビーもよいですよ。

ストッキングは黒か肌色、どちらか良いかは好みや是延滞のコーディネートによりますね。

足が細く見えるのは黒ですが、全体が暗くなりすぎる、とお感じでしたら肌色でも差支えありません。


スポンサードリンク

ピアノ発表会 ドレスの選び方で袖や丈は?生地はどう?

実は演奏者にとって、実際的に影響があるのはドレスの色より袖や丈だったりします。

ドレスの場合、袖があるものよりないタイプが対部分です。
これは見た目が華やかということもありますが、弾くうえでも、下手に袖があったりすると弾きにくいことも少なくありません。

特に長袖を選ぶときは、袖口の締まり具合はよくチェックしましょう。

反対に袖口が広くて、脇が見えてしまうのでは?と思うデザインもありますね。

その場合は、見えてもおかしくない色のキャミなど、インナーを工夫するとよいでしょう。

子供さんならオーガンジーのショールをコサージュで留める、などの方法もあるでしょうが、大人の場合はあまりおすすめしません。

その理由は、ドレスのデコルテ部分が隠れてしまうことと、演奏中の動きによってズレてくるかもしれないからです。

特にある程度の演奏レベルの方は、動きも大きくなってきますからね。
中には、弾いていてショールの感触や動きが気になって、集中できない可能性もあります。

縫い縮めるのは、一番おすすめできません。
お直しの手間や費用がかかる上、腕や肩が動かしにくくなる可能性が大きいからです。

その他にも、弾いていて肩や胸、ウェストの辺りが苦しくないかも大切です。

後期のベートーベンやロマン派後期の曲など、鍵盤も広く使いますし、見た目にインパクトのある動きも多いですからね。

ドレスの丈は、膝丈より下が基本です。
なぜなら、椅子に座った時に膝が見えるのはみっともないものですし、演奏中にはひざをそろえている訳ではありませんからね。

人によっては、ドレスはロングがマナーであり、足を見せるものではない、との意見もありますが、一般的にはそこまで厳しくありません。

あと一つ、大人の方は演奏前に椅子の高さをご自分で調節しますね。

その時、「ロング丈のドレスは、ドレスの裾がステージに尽きますので、注意しましょう。
具体的には、片手でドレスの裾をからげて、もう片方の手で椅子を調節したりです。
(お姫様が水溜まりを渡る時のように、ですね)

おまけにもう一つ。

動くときにガサガサ音を立てる生地のドレスも避けましょう。
そういうドレスは、肌への感触も気になる事が多いですし、演奏中によけいな音が聞こえたら、集中の妨げになりますからね。

ですので、ドレス試着の際には、演奏と同じ動きをしてみましょう。
できれば椅子を用意してもらえるといいですね。

会のドレス 冬はどう?寒いのでは?

これはご本人よりお母様など、ご家族が心配なさるかもしれませんね。

生地はベルベットのほうが、袖も長いほうが良いのではないかって。

でも本番のステージでは、ライトの捏がけっこうありますので、その点は大丈夫です。

実際のピアニストの演奏会だけでなく、発表会でも、冬でも薄い生地で半袖、袖なしトレスの生徒さんはたくさんいらっしゃいますよ^^

ただし、舞台の袖で出番を待っている間は寒かったりします。

ですので、本番までは上着やショールを羽織るとよいですよ。

あとは手が凍えていると、指も動きませんので、手袋もおすすめ。
お手玉型のホッカイロがあればベストですね。

おわりに

大人のピアノ発表会ドレスについてお伝えしましたが、いかがだったでしょうか。

色については、意外とタブーがありませんね。

他に気を付けることがあるとすれば、

・講師演奏をなさる先生のドレスより、目立ちすぎないこと

ここまでできたらベストですね。

まあ先生にしてみれば、発表会の主役は生徒さんだからら、とお考えの方が対部分とは思います
(私自身や、他の講師もそうでしたが)

ただ、人によっては気にする方もいらっしゃるかもしれません。
まあ案外と、出演者以外の第三者だったりするものですが。

余計なストレスを避けて、気持ちよく演奏するための参考にしてくださいね。

それでは素敵な発表会になりますように。



ブログ村バナー

-生活のヒント
-