凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

origamihako26

生活のヒント

折り紙で箱の折り方、節分や小物入れに簡単な作り方を徹底解説

2018/01/19

折り紙の箱の折り方、どうしたらいいでしょうか。

折り紙で箱って、小物入れやキャンディボックス、ゴミ箱など、大きさや使い道も広いですよね。
節分の豆入れ箱にもつかえますし^^

でも今さら、人に聞けない!解説本や動画を見ても、するする進んでしまって、肝心の部分がわかりにくい方も多いのでは。

そこで、一番シンプルな形の箱が簡単にできるよう、作り方をわかりやすく解説してみました。

 

origamihako26

スポンサードリンク

折り紙で箱の折り方!シンプルな箱の作り方をわかりやすくご説明

折り紙を1枚用意します。

origamihako

折り紙を裏返して、一辺をもう片側に折り重ねます。
ここでは、左下から右上に向けて折っています。

origamihako3

 

いったん紙を開きます。

今度は右下の辺を左上に向けて、折り重ねます。

origamihako4

紙を開きます。

 

十字の形に折り目がついていますね。

次に、折り紙の角を中心に向かって折ります。

 

origamihako5

4つの角を折りたたんた状態。
一回り小さな正方形になりました。

origamihako6

 

今度は、下の辺を中央に向かって折ります。

origamihako7

この時、下の角が中心からずれやすいので、よく抑えましょう。

写真では片手を使っていますが、実際は片方の手の指先で角をおさえています。

 

折り紙を180度回転されて、もう片方の辺を折ります。

 

origamihako8

細長い長方形ができましたね。


スポンサードリンク

折り紙を箱の形にしていく

実はここからが本番です。

 

今折りたたんだ辺を開きます。

左右の端っこも伸ばします。

origamihako9

 

origamihako10

次に、下の辺を真ん中に合わせて折ります。

origamihako11

この時も、角が中心からずれやすいです。
もう片方の手で角をおさえて、ずれないようにしましょう。

90度回転させて、もう片方の辺も折ります。

origamihako12

 

でっ

ここから箱の形に折り曲げていきます。

 

私は最初、この部分がわかりにくかったんですよ。

なのでここは細かく順を追ってみます。

 

まず、
折りたたんだ部分を開きます。

 

origamihako13

 

右側の壁(?)を作っていくのですが、

ここでポイントがあります。

 

その前に、下の図の指先にある、小さな対角線を、手前に折り曲げましょう

(それまでは、反対側に折れ線が付いています)

origamihako15

 

同じように、下の対角線も手前に折って、クセをつけます。

 

こうすると、箱型に折る時に、綺麗に折りたためるんですよ。

 

右側を折り曲げていきます。

origamihako17

箱の底の縁は、指で密着させて形を整えます。

箱の上の縁も、指先でしっかり寄せましょう。

 

角を整えるのは、その次です。

始めに角から整えると、縁がヨレやすいので。

 

 

箱の左右をひっくり返します。

origamihako20

同じように、対角線を手前に折りグセを付けてから

origamihako21

壁を作ります。

origamihako22

 

最後に縁や角を整えて

origamihako24

 

シンプル箱の完成です!

origamihako31

 

 

ここで、これまでのポイントをまとめておきます。

折り紙で箱を作る時のポイントは?

まずは

折る時に、角や線をよく合わせましょう。

 

これ、最初のときほど大切なんですよ。

長方形でも三角形でも、折る時は、折り合わせる先の角や辺、中心線や縁になるべくきっちり、合わせるんです。

 

ある部分を折っている時に、他の部分がズレることもあります。
その時は、指先でしっかり押さえてくださいね。

 

折り合わせた部分にズレがあると、途中で降りにくくなったり、逆に隙間ができたりします。

または、形が歪んでしまったり。

 

折リ銭を付けたり、折り曲げた時は、指先でしっかり平らにするとか、ぴったり密着させる

ここも折りながら気をつけてくださいね。

でないと、綺麗な仕上がりにならないので、

 

たとえばこんな風になってしまいます。

失敗例

origamihako29

 

折り上がってから一生懸命、形を整えたんですけどね~。

きっちり折った箱と比べると、よけい違いがはっきり。

origamihako30

 

★折り紙の箱の作り方をもっとわかりやすく!
という方は、下のアニメや動画をご覧になってくださいね。

シンプル箱の折り方をアニメで見る

動画もありますよ~。

こちらの作り方は、最初に全部の折り筋をつける方法です。

おわりに

今回用意した折り紙は、100均で普通に売っている製品です。

サイズは15×15㎝で、折り上げた箱のサイズは約5.4×5,4cm、

元の紙の1/3よりは、ちょっと大きい仕上がりですね。

origamihako28

この比率を覚えておくと、他のサイズの紙を使うときに、出来上がりのサイズが予想できますね^^

このシンプルタイプの箱は、同じ折り紙で作るうちでは、一番小さいサイズです。

でも色々作ってみるとわかりますが、ペラペラしない、形も崩れにくくて丈夫ですよ。

※こちらの記事も読まれています

折り紙の箱で簡単かっこいい!節分豆入れにもなる角香箱の折り方

 



ブログ村バナー

-生活のヒント
-,