凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

yuupack2

生活のヒント

ゆうパックコンビニ発送やり方!割引はある?箱や伝票はもらえますか

ゆうパックで送る時、コンビニを使いたいことってありますよね。

たとえば郵便局がなかったり、あっても閉っている土日祝だったり、早朝だったり。

そんな時、頼りになるのがコンビニです。

でも、どこのコンビニならゆうパックを受け付けてくれるのでしょうか。
料金や割引は郵便局と同じなのか、箱や伝票も置いてあるのか。

など、いざとなるとわからないことも多いでしょう。

そこで今回は、コンビニからゆうパックを発送する方法についてお伝えしますね。

スポンサードリンク

ゆうパック コンビニ発送のやり方

まず、ゆうパックを受け付けてくれるコンビニが近くにあるか、確認しましょう。

ゆうパックが使えるコンビニはどこ?

現在、ゆうパックが使えるコンビニは、

・ローソン(旧サンクスKも含む)
・ミニストップ
・セイコーマート
・ローソンストア100

です。

ファミリーマートでは取り扱っていません。

ファミリーマートは、以前Yahoo!ゆうパック便があった時には受け付けていました。

でも今はそのYahoo!ゆうパック便そのものがなくなってしまったのです。

ですので、ファミマには行かないようにご注意くださいね。

受付時間は、24時間営業の店舗でしたらいつでも持ち込めます。

ただし最近は、コンビニといっても深夜から早朝にかけては営業していない店舗もあります。

お近くの店舗が見つかったら、事前に問い合わせて、営業時間や受付時間を確認しておきましょう。

ゆうパックの料金割引はコンビニでもありますか 

コンビニをご利用しても、料金は変わりません。
高くなることはないのです。

持ち込み割引で120円安くなるのも、郵便局と同様です。

※伝票に記載される金額は、実際にかかった料金だけです。
「割引適用」とか書かれることはありませんが、ちゃんと適用されていますよ^^


あとは同一宛先に何品も送る時や、1度に何箱(何袋)も送る時も、やはり同じ割引がいきます。

ゆうパックの箱はコンビニで販売していますか

ゆうパック用の段ボール箱は、
店舗が仕入れていて、品切れになっていないなら、ご購入できます。

ゆうパックを取り扱っている店舗ならある確率は高いのでしょうが、実際には仕入れていない店舗もありますし
仕入れていても、たまたま売り切れてまだ補充が間に合っていないかもしれません。

ただ、ゆうパックに使う箱は、専用に販売されている箱以外でもいいのです。

ですので、ご自宅に発送物が入る段ボール箱があるなら、使ってぜんぜん構いません。

もしもご自宅に適当な箱がない場合は、スーパーやコンビニで不要の段ボールを譲ってもらえることも多いですよ。

なのでもしもお目当てのコンビニで箱を販売していなかったら、要らない段ボールを譲ってもらえないかと訊く方法もあります。

※ただし、コンビニの店員さんが忙しくなさそうな時がよいでしょうね。
コンビニって、次から次へと仕事があるものですから。


スポンサードリンク

ゆうパックの伝票はコンビニでもらえる?

これもまた、その店舗によりますが、切らしていない限りはもらえます。

伝票をもらう際には、「着払い」か、「先払い」のどちらであるかと伝えましょう。
コンビニ発送用の伝票を出してくれます。

着払い用伝票はピンク、先払い用は青です。

色違いですので、すぐにわかるとは思いますが、念のために確認するとよいでしょう。

(※コンビニからの発送では、「代金引換」はできません)

コンビニでもらう伝票では、その店舗の名前が印刷されていたりします。

でも、だからと言ってその伝票、そのコンビニでしか使えないわけではありません。

もしも違うコンビニから発送する場合は、店舗名を二重線で消すといいですよ。

発送時に宛名ラベルを印刷してもらうこともできます。

ゆうパックの宛名印字サービスはコンビニで使える?

相手の方の宛名ラベル、というか宛名印字サービスは、自宅でプリントアウトしたものはコンビニではご利用できませんのでご注意くださいね。

まとめ

ゆうパックをコンビニから送る方法について、お伝えしました。

その手順をまとめると

・近くで取り扱っている店舗を確認する

・店舗で受付できる時間帯を確認する
 伝票のあるなしも確認する
 

・発送物を梱包する

・コンビニに持参する

・伝票に必要事項を記入して預ける

です。

郵便局がやっていない時間や曜日でも、利用できるコンビニは有難いですね。

ただし、
コンビニからの発送では、発送できないものサイズや、さらにその例外もあります。

ですので、梱包する前に確認しておいてくださいね。

ゆうパックのコンビニと郵便局の違いについては、また後でまとめます。

それではゆうパックの発送がうまく行きますように。



ブログ村バナー

-生活のヒント
-