凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

kurayamimaturi

季節の行事

くらやみ祭り府中2018の日程や屋台が出るのはいつ?見所や神輿ルート、混雑は?

2018/04/04

府中・大國魂神社のくらやみ祭りについて、日程スケジュールや見どころをご紹介します。

毎年GWに開催されるくらやみ祭りは、1週間に渡って山車や神輿、大太鼓などの行事に加え、街中を馬が走るなど、府中の町をあげて繰り広げられるお祭りです。

なぜ”くらやみ祭り”と言うかは、昭和40年ころまでは、街中の灯りを消して真っ暗な中で開催されていたからなんですね。

その理由は、神様を見るのは失礼だから、だったとか。

そんないわれを持つくらやみ祭り、まずどんな日程なのかからお伝えしますね。

スポンサードリンク

くらやみ祭り2018の日程とスケジュール

大國魂神社のくらやみ祭りは、毎年、次の期間に開催されます。

4月30日~5月6日

このうち一般人も参加して盛り上がるのは、5月3日から5日の3日間です。
この期間は約500件の屋台も出て、植木市も開催されますよ。

くらやみ祭りのスケジュール、各日の予定は?

●4月30日 品川海上での汐汲み
神職たちが午前9時出発、15:30帰社
大祭期間中に使用する、お清めの塩水を持ち帰ります。

●5月1日 祈祷祭り 9:30~
大祭期間中の安全と、雨が降らないように御祈願をします。

●5月2日 御鏡磨式 19:30~20:00
鏡を磨き清める儀式です。
この鏡は、昔は磨いた後に神輿に着けていましたが、今は本殿に収められます。

●5月3日 山車の競演、18:00~20:00
競馬式(こまくらべ) 20:00~

山車は約8台。府中のけやき並木の通りに繰り出します。

こまくらべは、旧甲州街道の150mの間を、烏帽子に直垂姿の騎士約6人が、馬に乗って3往復します。

●5月4日
御綱祭 9:00~
萬燈大会
山車

13:30~ 子供神輿約20基が出ます。

17:00~18:00にかけては、大太鼓の競演。
旧甲州街道とけやき並木を中心に、24の太鼓を競演しながら回ります。

●5月5日

※たくさんあるので、ここでは主なものだけ抜粋しました

・例祭 10:00~

・道清め 13:30~

・太鼓送り込み 14:30~

★神輿渡御(みこしとぎょ) 18:00~

「おいで」とも呼ばれる行事です。
花火とともに打ち鳴らされる6基の大太鼓とともに始まります。

★やぶさめの儀 22:30~

●5月6日
・御神輿還御(おかえり) 4:00~8:00頃

大太鼓の音にのり、早朝に行われる行事です。

・鎮座祭(非公開) 9:00頃
神輿から御霊を本殿に納める行事です。

(参考:大國魂神社HP

 

こうして見ると、行事が盛りだくさんですね。

近隣の人でないと、全部を見ることは難しいでしょう。

 

ですので、見どころとなる行事をまとめます。

くらやみ祭りの見どころは?

一般的には

・山車 5月4日
・大太鼓の競演 5月4日
・神輿渡御 5月5日

行事ではありませんが、たくさんの屋台も人気です。

 

私個人としては、こちらも興味があります

^・5月3日の競馬式
・4日22時からのやぶさめの儀

どちらも馬がからみますね^^

このうち、競馬式は昔、この地域には野生の馬がたくさんいたから、とのことです。

 

神輿を見たい方にとっては、どんなコースを取るのかもチェックしておきたいですよね。

 

くらやみ祭りの神輿ルートは?

実は昨年から、神輿のコースが変更、というか延長になっているんです。

 

新ルートは、町の中心部を回るようになっています。

これは今までよりたくさんの観客に見てもらえるように、との理由からです。

 

新しい神輿ルートを解説しますと

 

くらやみ祭り府中の神輿ルート

大國魂神社正門から西進

旧府中街道を横断する


ケヤキ並木を西

伊勢丹フォーリス南西の角で右折

そーリス敷地沿いに時計周り


旧府中街道へ(最初の地点より北)

南下して御旅所(終点)へ

 

(参考 :毎日新聞)

くらやみ祭りの動画を貼っておきますので、雰囲気を味わってくださいね。

 

くらやみ祭りで屋台が出る日や時間はいつ?

屋台は大体GWには出ていますが、一番多いのは3日から5日までです。

屋台の出る時間は、22痔頃まで。

最終日の5月6日も、大國魂神社の境内、(参道部分)にありますよ。

 

大部分(3分の2ほど)は大國魂神社の境内(参道)ですね。

くらやみ祭りの植木市の場所や時間は?

植木市は5日の18時頃まで、場所は大國魂神社の境内です。

くらやみ祭りが混雑するのはいつですか?

くらやみ祭りが一番混雑するのは、やはり5月5日ですね。

3日はまだそれほどでもありませんが、4日は普通に混み、5日は大混雑になります。

この日は祭りのクライマックスで、朝から夜まで行事がありますから。

私などは、もみくちゃに耐える体力も養っておく必要がありそうです。


スポンサードリンク

大國魂神社へのアクセス行き方は?

アクセスと行き方について

 

★電車でのアクセスは?

大國魂神社へ電車で行く場合は

・新宿・八王子方面からなら
京王線府中駅が最寄り駅で、徒歩5分です。

・埼玉方面からなら
武蔵野線府中本町駅 徒歩7分ほど

・横浜方面からは
JR南武線で、やはり府中本町駅で下車します。

どの駅からも、道順はシンプルでわかりやすいですよ。

駅の西側から、けやき通りを南下すると、甲州街道との交差点に出ます。
大國魂神社は、その交差点を渡った先ですからね。

 

★車でのアクセスは?

車で来る場合は、
中央道国立府中ICから10分ほど

・・・なんですが、車はおすすめしません。

府中駅や神社付近は大変混雑しますし、当日は臨時駐車場がない上、交通規制もかかりますから。

ですので、電車などの公共交通機関がおすすめです。

どうしても車をご利用したい場合は、府中駅付近にこだわらず、他の駅付近の駐車場を利用するといいですよ。

たとえば、京王線の聖蹟桜ヶ丘駅。
聖蹟桜ヶ丘は駅付近にコインパーキングが比較的多いですし、特急も止まりますので。

大國魂神社の基本情報です

〒183-0023 東京都府中市宮町3-1
TEL:042-362-2130 FAX:042-335-2621

お問い合わせ⇒こちらのメールフォームから

 

※大國魂神社にご興味のある方は、こちらもご覧になってくださいね。
大國魂神社の画像や動画をもっと見る【楽天たびノート】

 

まとめ

府中のくらやみ祭りについてお伝えしました。

これまでの内容をまとめると

・くらやみ祭りの開催期間は4月30日から5月6日まで

・盛り上がるのは5月3日から5月5日

・見どころは山車、神輿渡御。

・神輿のルートは2017年から街中ルートが加わったため、より多くの人が見やすくなった

・混雑するのは5月4日と5日

・屋台は5月3日から5日までがたくさん出る。
時間は22時頃まで。

・アクセスは、
京王線府中駅から都の5分
JR府中本町駅から徒歩分

車での来場はおすすめしない

駐車場が確保できないのと、交通規制があるため
どうしても車を使う場合は、近隣駅付近の駐車場を利用する

でした。

それでは当日は、くらやみ祭りをたっぷり楽しんできてくださいね。



ブログ村バナー

-季節の行事
-,