青梅市納涼花火大会2019の屋台出店に穴場は?駐車場情報もご紹介
2019/06/11
2019年の青梅花火大会を観に行く方に、屋台出店や穴場スポット、駐車場情報などをまとめました。
青梅花火大会は、正式には青梅市納涼花火大会といいます。
昭和23年に都営バスが青梅地域に路線を乗り入れたことを記念してできたという、古くからの歴史があるんですよ。
東京都心から1時間以内で、あまり混雑しない、でも迫力ある花火が楽しめますよ^^
それではまず、基本情報からお伝えしていきますね。
青梅花火大会2019の日程・時間・場所など基本情報
正式名称:第71回青梅市納涼花火大会
日程:2018年8月3日(土)
時間:19:15~20:50
※花火打ち上げ開始は19:30~です
場所:永山公園グラウンド
所在地:〒198-0041 東京都青梅市勝沼本町217
アクセス:JR青梅線青梅駅から徒歩10分
他に東青梅駅からも行けます。
★グーグルマップ
料金はかかる?
メイン会場の永山グラウンドは、全席有料です。
ただそのうちでもイス席は、1人1000円ですし
会場以外でも、見える場所はたくさんありますよ^^
(後でご説明しますが、打ち上げ場所が丘陵なので、付近の見晴らしがよいのです
有料席について
青梅花火大会の有料席前売り券は、7月上旬から一般発売を開始します。
今年は7/7(日)12:00~17:00(※予想です)
料金は
マス席 6000円と3000円の2種類
イス席 1人1000円
お申込み方法は、
青梅市環境協会へ・直接持参 または ・振込
になります。
直接持参する場合、
マス席は東青梅センタービル2階 (入口は駅側)
イス席は東青梅センタービル3階 (入口は駅の反対側)
協賛者になると、優先販売が7/7(土)12時~17時までとなります。
青梅花火大会の見どころは?
青梅花火大会*.
初めて花火を撮ったーっ♪♪#olympusomdem10markii #LUMIX20ミリF1・7 #青梅花火大会#カメラ女子 #カメラ初心者?? pic.twitter.com/frC2z38Gw1
— *?¨?RIKA*?¨? (@rikamera0u0) 2017年8月6日
まず一つ目は
・花火の質がいいこと
青梅花火大会では、大きな尺玉やスターマイン、白菊などが楽しめます。
打ち上げ数も
4001発
を予定と、年々増えているようです。
青梅花火大会!めっちゃ迫力あって綺麗だった#青梅花火大会 #間近すぎる #迫力が凄い #鳥肌 #満足 #首が疲れる pic.twitter.com/9Kr7LidIUC
— 上原 和久 (@GIANTDEFY2COSR) 2016年8月6日
もう一つは
・永山大照明
です。
永山大照明とは?
丘陵一帯が逆光のように浮かび上がる、大掛かりな仕掛け花火です。
永山大照明が見られるのは、この青梅花火大会だけ。
例年は2発ですが、今年は大人気のため、3発となりました。
動画でその迫力をご覧ください。
青梅花火大会の穴場スポットはどこですか
青梅花火大会は、会場以外から見える場所はいくつもありますし、混雑も昭和記念公園花火大会ほどではありません。
それでも少しでも人込みを避けて、ゆったり観賞したい場合は、次のスポットがありますよ。
青梅第一小学校
今日の #青梅花火大会 の撮影地は青梅市立第一小学校の校庭です。
直前でもそこまで混雑はなく、打ち上げ場所も間近です。
花火の撮影に適したレンズは、APS-C(Nikon機)規格で12-24mmです。無い人は買いましょう。 pic.twitter.com/zlYYASh4M3— ぱくちー (@jre233fuji) 2015年8月1日
穴場というには有名になってしまい、もはや「見える場所」と言う方がいいかもしれません。
それでも場所は永山グラウンドのすぐ近くなので、花火の迫力には一番おすすめです。
第1小学校は、当日13時から開放されますが、事前の場所取りは禁止されています。
でもよい場所を確保するなら、大会開始の1時間前には到着しておくとよいでしょう。
※第一小の芝生は立ち入り禁止なので、気を付けてくださいね。
青梅駅周辺
駅に近いので、行き帰りに便利。
帰りの混雑も避けられます。
特に児童公園はいくつもありますよ。
ただし、公園で遊ぶ子供たちの邪魔にならないように気をつけましょう。
※駅自体では、当日の入場券が発売はありません。、そのため、花火観覧や撮影目的のみの入場はできないので、ご注意くださいね。
多摩川付近
仕掛け花火は見えませんが、多摩川沿いからも良く見えますよ。
おすすめは、橋のベンチ。
大きな橋(いくつもあります)の両端なら、設置されています。
花火が良く見えるスポットなら、
プラザ5
カラオケなどもある、複合商業施設です。
会場からの距離は1キロほど。
花火大会当日は、1F駐車場と、ビルの屋上がが無料で開放されますし、出店もあります。
ビル屋上にはカラオケボックスもありますよ^^
トイレは、プラザ5で買い物をすると借りられます。
ちょっとしたお買い物も兼ねて、便利な場所です。
最後に、
釜の淵公園
バーベキューもできる公園です。
こちらも丘陵にあるので、花火はちょっと遠いですがよく見えますよ。
アウトドアがお好きな方など、いかがでしょうか。
青梅花火大会で屋台や出店はどう?
屋台や出店があるのは有料会場で、その数も13店舗ほどです。
そのため、会場以外ではプラザ5を除いて、縁日お祭り気分は味わえないかもしれません。
ただ、食事と言う点なら、青梅駅駅前のセブンイレブンお辞林弁当で、焼きそばなどの出店を出します。
その他にも駅前にはモスバーガーがありますよ。
お好きなものを買って、お腹を満たしてくださいね。
でも大迫力の花火を見るうちに、気持ちは花火!になってしまうかもしれませんね。
青梅花火大会の混雑はどれ位?
青梅花火大会は、都内の大きな花火大会のように、もみくちゃになるほどの混雑はしません。
でもやっぱり、終了時など青梅駅はとても混雑します。
ふだん車をご利用で、当日は電車で来る方は、スムーズに改札をくぐれるように、帰りの切符も買っておきましょう。
交通規制はある?
あります。
当日の会場周辺は、車両通行が禁止になります。
特に、青梅駅から永山グラウンドまでの道路で、グラウンドに向かう方向です、
交通規制になる時間帯は、2016年の場合
17時から22時まで
でした。
青梅花火大会で駐車場は?
駐車場はありません。
公式サイトでは公共交通機関のご利用を呼び掛けています。
どうしても車をご利用の場合は、
青梅駅から離れた場所のコインパーキングに停めましょう。
個人的には、プラザ5の駐車場もありかと思いますよ。
おわりに
青梅市納涼花火大会の屋台や穴場などについてお伝えしましたが、いかがだったでしょうか。
それではこの夏は混雑を避けて、大迫力の花火を楽しめますように。