凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

044644

季節の行事

正月のお屠蘇、意味や作り方、作法は?子供は飲める?

2017/01/01

お正月に飲むお屠蘇には
どんな意味があるでしょうか。

今はとにかく、お正月に飲む日本酒なら
お屠蘇、の意味になっていることも
多いですが、

正確には
「屠蘇散(とそさん)という漢方の生薬を
日本酒やみりんに付け込んだ飲み物です。

1年の邪気をはらうために飲むと
されていますね。

でもここではもっと深く
その歴史的由来や
どんな効果が期待されていたのか
知ってみましょう。

また自分で作って家族で飲む場合の
作法について
飲む順番や、子供さんや未成年の方など
飲んでいいのかわからない場合も
あるでしょう。

ここではそんな悩みや疑問を持つ方にも
役立つように、まとめました。

スポンサードリンク

正月のお屠蘇、意味は何?その由来や歴史とは

まず、おとその起源や歴史を見てみましょう。

お屠蘇、という言葉の意味は
魔や邪気を屠って(やっつけて)生気を蘇らせる、
だとされています。

お屠蘇の由来は、
日本では平安時代の桓武天皇までさかのぼります。

そのさらに起源は、色々な説がありますが
大昔の中国にはじまり、唐の時代に日本に渡ってきた
宮中行事が、一般庶民に広まったものです。

目的としては
・1年を健康に、幸せに過ごせるように
邪気をはらうため。

お屠蘇は材料と作り方は?

屠蘇散に使われる生薬の種類と意味は?

普通は7~10種類と、販売会社によって
多少の違いがあります。

一般的には次の10種類。

紅花、
浜防風
蒼朮
陳皮
ちょうじ
山椒
茴香
甘草
桂皮

が、小さく切り刻まれて入っています。

これらの生薬を自分で配合もできますが
一般的には年の暮れになると
ドラッグストアやコンビニで
屠蘇散を販売しているんです。

また、その時期になると
日本酒やみりんについていたりします。

お屠蘇の作り方

まず、日本酒か本みりんを300ml ほど用意します。

次に屠蘇散をティーバッグなどに入れ、浸します。

5時間から7時間ほど経ったら、取り出します。

注意点としては、
お屠蘇は素材がものを言うので、
日本酒やみりんは、上質のものを
選びましょう。

みりんは本みりんであることは
大前提です。

日本酒とほんみりんをミックスしても
いいですよ。

みりんが多いと、口当たりもよく
味も甘くなり、飲みやすくなります。

また日本酒の割合が多いと、辛口風味が
増します。

どちらが良いかは、家族構成やお好みによって
えらんでくださいね。


スポンサードリンク

お屠蘇の飲み方、子供や未成年者は?運転者はどう?

お屠蘇を飲む作法ですが

赤塗りのお屠蘇用の急須に入れて、やはり赤塗りの
三段の杯に次ぎます。

赤塗りでなければ、白銀や錫の器も
ありますね。

どうしても専用の器がない場合は
一番ふさわしいと思う酒器を用意しましょう。

飲む時は、
まず家族全員で東を向いて
「一人が飲めば一家が健康、一人が飲めば
一家が幸せ」
と唱えるのです。

それから一人一人に次ぎ分けていきますが

このときは最年少者から飲むのが習わしです。

その理由は、毒見のためという説もありますが
若い人の生気を取り込むため、という説が
有力です。

お屠蘇を飲む量は、三口ほどが適当と
言われています。

ただここで問題があります。

子供にお酒を飲ませていいのでしょうか?

昔は「おとそはお酒じゃない」と言って
子供さんにも飲ませたケースが多いようです。

(実を言うと、私が小学生だった
ウン十年前も、親戚や友人の家で
ほんの一口たらず、口をつけたことがあります。

その時の感想は

まずい!
なぜ大人はこんなものを飲むのだろう

と思いました。

まあ漢方のお薬ですし、良薬は口に苦しといいますから
子供がそう思っても不思議ではありませんね)

ただ現代は、法律によってお屠蘇もお酒の一種に
分類されています。

そのため、子供さんは口をつける真似をするだけが
無難ですね。

大人もそうですが、体質によってはアルコールの蒸気を
吸い込むだけでも
気分が悪くなるかもしれません。
子供さんなら、なおさらです。

そのため、子供用のお屠蘇を用意する、という方法も
ありますよ。

お屠蘇を子供用に作る時は、アルコール分を飛ばした
本みりんを使用します。

未成年者も同じです。

また、妊娠中や授乳中の女性はどうでしょうか。

妊娠中はデリケートな期間で、普段はなんでもない
食べ物の味やにおいに敏感になることが
珍しくありません。

ですので、妊娠中の女性は、慎重に
お屠蘇も、匂いだけで気分が悪くなる可能性も
ありますので。

その場合は周囲の理解が得られるように
根回しをしておきましょう。

授乳中の女性は?
母乳を通じての赤ちゃんへの影響を考えると
飲む真似だけが無難ですね。

車を運転する方も、飲む真似だけに
しておきましょう。



ブログ村バナー

-季節の行事
-,