凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

お歳暮嬉しいもの

季節の行事

お歳暮で喜ばれるもの、嬉しいものを選ぶコツは?無難からグレードアップしてみよう

2017/11/21

お歳暮で喜ばれる、もらって嬉しいものって何でしょうか。

お歳暮で贈る品物選び、初めての相手や好みのわからないお相手に対しては、本当に迷いますよね。

結局、落ち着くところはは無難に定番のものになったりして。

でも、無難な物でも選び方に一工夫すれば、もらって嬉しいものにグレードアップする場合もあるんですよ。

また、同じ種類や金額の品でも、喜ばれるチョイスのコツがあるんです。

反対に、せっかく良い品を選んでも、相手にとっては迷惑なお歳暮にならないための注意もお伝えしますね。

スポンサードリンク

お歳暮で喜ばれる、もらって嬉しいものと迷惑なものの分かれ目は?

実用品の場合

一般的に、お歳暮としては

・サラダ油
・洗剤
・タオル

などの実用品が無難とされています。

でももう一歩進んで、その中でも喜ばれるものまであげると

・サラダ油は、健康志向のもの

健康志向のお家に贈るなら、サラダ油以外の油もありです。

たとえば少々お高いですが、α-リノレン酸を多く含むサフラワー油(ベニバナ油)。

オリーブオイルなら、エクストラバージンオイル。
ただ、今は普段からお持ちのお家が多いですね。

この場合、贈られる方にとっては、ご自分ではめったに買えない、少々お高めのもの、というのがポイントです。

お歳暮の相場は3000円から5000円とされていますので、数量は少な目になるので、ちょうどよいでしょう。

サラダ油以外の特別な油は、小さなサイズの方が無難です。

また、サラダ油の詰め合わせは、とかく重かったりしますよね。

これは職場で手渡しされると、持ち帰りが大変だったりします。

相手の家に持参したり、宅配してもらうのならいいのですが。

という訳で、相手の職場で渡すとしたら、お歳暮の重さにも気をつけましょう。

サイズも大きすぎない方がいいですね。

・洗剤は、台所用なら、手に優しいマイルドタイプが良いですね。
特に冬は、水仕事で手荒れしやすいですから。

私などはマイルドタイプや液体せっけんでないと、すぐに爪の上の皮膚が赤くむけてしまうので。

洗濯洗剤では、アリエールなど漂白や除菌もできるものならなおいいですね。

反対に迷惑な場合ですが、私にとっては、蛍光漂白剤や増白剤入りの洗剤を頂いた時です。

・タオルも、何枚あっても困りません。
特に趣味のよい色や柄で、特に今治タオルなどは有難いですね。

バスタオルも助かりますが、厚手でないものならなお有難いです。
洗濯もしやすいですし、乾燥も早いですからね。

さらに、薄手でも吸湿性が良いものは、実用的で助かります。

反対に、厚手だったり、色落ちしやすいものは、ちょっと困ります。


スポンサードリンク

お菓子の場合

無難なのは、有名どころのブランドで、日持ちのするものです。

その点ではクッキーですね。
味の点では、あまりクセが強くない、薄味のものが無難です。

その他、マドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子も、よく使われます。

この場合も、同じ予算でしたら、量が少なくなっても高級なものを選んだ方が、喜ばれる確率が高くなりますよ^^

ただし、日持ちがするものと言っても、注意があります。

それは、常温保存ができるもの飲方が良い、ということ。

常温で保存できないものの場合は、
冷凍庫や冷蔵庫のスペースを空けられなくて大変だったりしますので。

ですので、冷凍保存が必要なアイスクリームやチーズケーキは、控えたほうがよいでしょう。

同じことは、お菓子以外の食べ物にも言えますね。

もしも冷凍や冷蔵で保存が必要なものでしたら、スペースを取らないものにしましょう。

同じようなものを大量にもらっても困る、という方もいらっしゃいます。

そんな時は、テレビなどで話題になったものを贈る、という方法もありますよ・

この方法を実施している方の場合、他の人と被らないので喜ばれているそうです。

(ただしその場合、相手の方の大体の好みがわかっていることが前提ですが)

まとめ

お歳暮で嬉しいものを選ぶコツ、いかがでしたでしょうか。

今は健康志向、自然志向の世の中ですので、お歳暮選びの際も気をつけるといいですね。

また、お歳暮の重さや大きさ、保管方法にも注意すると、なおよいでしょう。

無難なお歳暮から、もらって嬉しいお歳暮へのアップグレードで、相手の方も喜んで下さいますように。



ブログ村バナー

-季節の行事
-