お歳暮のハムの食べ方と保存方法、そして大量にもらった残りはどうすればいい?
お歳暮に頂くハムは、どんな食べ方があるでしょうか。
お中元やお歳暮に定番となっている、ハムの詰め合わせ。
特にあちこちから何箱も頂くお家もありますね。
そんな時も、子供さんからお年寄りまで、美味しく食べてもらえる料理方法や、保存の仕方についてお伝えします。
どうしても食べきれなくて余りそうな時の方法もありますよ。
お歳暮でもらったハムの食べ方、どんな方法がありますか
お歳暮で頂くハムには、ロースハムをはじめとして、焼き豚(チャーシュー)やウィンナの詰め合わせや、生ハムなどがありますね。
そこでまずは、ハムの種類ごとの食べ方です。
まず、
焼き豚でしたら、ラーメンにいれること。
細かく切って、チャーハンに入れるのもよくありますね。
チャーハンにはロースハムも使えますし、色々と便利な料理です^^
一気に量がはけるのは、
・ハムステーキ
厚切りにしたロースハムのステーキです。
ツブツブマスタードを付けると美味しいですよ。
・ハムカツ
もいいですね。
やはり厚めに切ったハムを揚げるのです。
ハムには切れ目を入れて、チーズをはさむと美味しいですよ。
その他、野菜類と一緒の食べ方では
細かく切って
・野菜炒め
サイコロ状に切って
・ポテトサラダに混ぜ込む
さらに、ひき肉の代わりに、コロッケの具に入れる方法もあります。
ハムをコロッケに入れる際は
細かいサイコロ状にして、ポテトコロッケの具に混ぜ込みます。
ポテト以外に、アボカドやチーズも混ぜたりもできますよ。
※ただし、ハムは元から味付けされているので、調味料の分量には気を付けましょう。
・ポトフや鍋にいれる
ロースハムにもウインナにも使える食べ方です。
ポトフに入れる時は、ウインナはそのまま切らなくてもよいでしょう。
ハムも厚めに切ります。
あまり薄く切ってしまうと、ハムやウインナの味が、ポトフの汁に流れ出てしまうからです。
また、細かく切って、次の料理にも使えますね。
・ピラフ
・オムライス
・ナポリタンの具
意外と盲点なのが、こちらの方法です
・スープに入れる
ポトフより時間をかけずにできますね^^
入れる時の大きさは、ポトフの時より小さい方がよいでしょう。
また、パスタの具に使うこともできます
・カルボナーラのベーコン代わりに、ハムを入れる
この時、ハムは軽く炒めてからソースを合わせると、味も舌触りもなじみやすくなります。
生ハムでしたら、小さく切って
・野菜サラダのトッピングにする
料理が面倒になってきたら
・そのままポン酢で食べる
お子さんはドレッシングで、大人はわさび醤油で食べても良いですね。
・ピザパン風にする
作り方は、食パンにスライスしたハムとチーズ、ケチャップを乗せてピザトースト風味にします。
トーストすると香ばしくて、チーズもとろっと溶けて美味しいです。
でもピザトーストと違い、トーストがないご家庭でも、このまま食べられるのがいいところです^^
朝食や間食に、いったん作って冷蔵しておけば2~3日は持ちます。
食パンでなくても、マフィンやクロワッサンなど他のパンを使ってもいいですね。
大量のハム、それでも食べきれない時は
・カレーやシチューに入れる
という方法もあります。
特にカレーは、カレーの味が強いので、ハムの味もあまり感じずに食べられます。
「またハム~?」なんて反応が嫌な方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
さて色々な食べ方を上げましたが、こちらも気になりますよね。
お歳暮ハムの保存方法は冷凍?常温?
開封したハム類は、冷蔵や冷凍をしておきましょう。
そうは言っても、冷蔵庫や冷凍庫がスペース不足かもしれません。
そこで、開封したら、使いやすい大きさにカット。
1回分ごとにラップで包んで冷蔵、または冷凍するのです。
こうすると、いざ料理するときに使いやすいですし、冷凍庫に塊のまま入れるより、空きスペースも活用できます^^
(ウインナでしたら、カットも不要かもしれません。)
個人的には、冷凍がおすすめです。
冷凍の方が長く持ちますし、解凍の際は、レンチンすれば
良いのですから。
それでも余ってしまった場合は?
お歳暮ハムの残りはどうする?
ハム類は、未開封でもそのうちに消費期限がやってきます。
食べないうちに消費期限が来て、捨てるのはもったいないですよね。
ご家族の人数や冷凍庫のキャパシティを考えると、うちではさばききれない。
そうお思いでしたら、こんな方法はいかがでしょうか。
・フードセンターに寄付する
近くに食べ物が寄付できる施設があるなら、そちらもお考えになってよいでしょう。
もちろん、寄付する食べ物は未開封で、消費期限まで日数があるものにしましょうね。
いよいよ消費期限が迫ったものを寄付、というのは、相手方にとって失礼ですから。
まとめ
お歳暮でもらったハム類の食べ方や保管方法、いかがだったでしょうか。
ハムの食べ方や料理方法、意外と自分では思いつかない盲点があったりしますよね。
どうしても食べきれないほど大量のハムでしたら、寄付するという方法もありますので、ご家庭の実情に合わせてお考えになってくださいね。