凛子のお役立ちメモ

季節のイベント、お出かけスポットやグルメにグッズ、美容健康など、生活に役立つ情報をメモしています。

前屈ストレッチ効果

美容・健康法

ストレッチの前屈の効果は意外なところにも 私の実施した方法とコツ

ストレッチの一つとしてポピュラーな前屈をやって感じた効果についてです。

前屈ストレッチって、体を柔軟にする以外、どんな効果があるのでしょうか。

私もここ数年、日常の忙しさや体調の加減で、すっかり忘れていました。

でも先月末から気温の低い日が続き、体が冷えて硬くなってしまいました。
これでは何をするにもおっくうで、家のこともはかどらない。

体をほぐすにも、テレビや雑誌で紹介されているエクササイズやストレッチのような方法は、複雑で覚えるのも実行する余裕もありません。

そこで手軽に人の助けも借りずにできると、再開したのが前屈ストレッチです。
最近再開するようになると、改めて違いを実感することがいくつもありました。

スポンサードリンク

ストレッチで前屈するとどんな効果がありますか?

私は今のところ、寝る直前に実行しています。
すると、早くもこんな実感がありました。

前屈ストレッチで即効感じた効果とは

・体がほぐれて、よく眠れる

体がほぐれるというのは、ストレッチでは当然と言えば当然なんですが、前屈ストレッチで伸びるのふくらぎや膝の裏だけではありませんでした。

まず

・首や肩、腕など他の部位もほぐれた

私の場合、前屈ストレッチでは首の後ろが伸びて、バリバリ音がします。
次に肩甲骨の上の部分。
腕の筋も伸びるのを感じます。

特に首については、日常生活の家事やパソコン、スマホ使用で前かがみになっていることが多く、凝りがちなんです。

その時は首や肩、上体を回すなどのストレッチを試すこともありますが、私にとって一番効果を実感したのは、前屈ストレッチでした。

そして次に起こったことは

・寝つきが良くなる。

これは画期的な体験です。
布団に入ると、間もなく背中を中心に、上半身がガクッとリラックスするのを感じます。
そして次の瞬間には、ストンと一瞬意識が飛んで、眠りの世界に入るのを感じます。

そして間もなく、本式にぐっすり眠ってしまうのです。

これは歯科医の治療中、椅子を倒したまま処置を待っている時にも経験したことがあります。
この時は椅子の設計が体をリラックスさせるようになっていたからですが、自宅の布団で同じことが起こるとは。

で、翌朝の目覚めもよく、体の動きも軽くなりました。

そしてさらに、こんなこともあるのですね。

前屈ストレッチを続けて感じた効果とは

・歩いたり立ったりし続けても、足が疲れにくくなった

・正座をしても、しびれにくくなった

足の疲れについて。

私は最近、桜の名所に行くなど、連日のように1日2~5時間歩いています。
でも帰宅しても疲れて横になるしかない、なんてことはなくなっています。

足の疲れを感じても、ベンチや電車で少しの間座っていれば、また回復して歩けています。

以前、体が弱っていたころ、久しぶりに電車で外出すると、その後の脚の疲れ具合、痛み具合は半場ではありませんでした。
それを考えると、画期的な変化です。特に今の年齢を考えると(笑)

もちろん靴は歩きやすいものを履いていますよ。

電車の移動でも、重い荷物を持って立っていることも多いです。
これはさすがに足(ふくらはぎではなく、英語でいうフットの部分)が痛くなりますが、それでも帰宅してちょっと休めば、また動けるようになります。

本当はこの時もストレッチをすれば、もっと早く回復するのでしょうね。

そして、正座について。

正座は、今の生活ではあまり機会がありませんが、法事や改まった咳では避けられませんね。

私の場合、正座に弱いのです。
途中で足の裏を組み替えたり、親指に体重をかけたりと、巷で言われていることは一通り試しても効果は上がりませんでした。

とてもつらくて、他の人が何とか普通に動けても、足が無感覚になっているのです。
さらにその後、足の感覚が戻ってくるときのジンジン。

ただ、これはヨガで覚えた方法で、速攻解消できるのですね。
それは
・後ろ向きに歩く

ヨガの考えは、普段と逆の動きをすることで、体の使い方のバランスをとる、というものです。

なのでこれは効きます。私の場合は、10歩も歩けば、あのジンジンをほとんど味わうこともなく、間隔が戻ってくるのです。

でもそんな後ろ向きに歩くなんて、「あの人何をやっているの?」とヒンシュクを買ってしまうリスクがあるのが難点です。

できれば足のしびれ自体を抑えたい、という場合には、普段から前屈ストレッチで脚の筋を伸ばしておくのが有効でした。

では、私が実行した前屈ストレッチの方法やコツについてもお伝えしますね。


スポンサードリンク

前屈ストレッチの方法とコツ 私の場合は?

私の場合、

・座って足をそろえて伸ばす。
・腕を前に伸ばす
・上体を倒す
 この時、アキレス健は伸ばす
 
これを12~20回リピートするだけです。

この時のコツは、第一に

・あまり無理をしないこと

ヨガのポーズにも前屈があります。
でもヨガでは、膝の裏を極限まで伸ばすため、時間をかけます。
アキレス健もぎりぎりまで伸ばします。

でも私の場合は、一度にあまりこだわると、かえって筋に負担が掛かるらしいのです。
そのため、かえって膝の裏が痛くなって眠れなくなってしまいました。

もっと軽くカジュアルにらな、10数回実施したほうが、時間もかからなくて体もほぐれました。

なので膝の裏が伸びたな、と感じたら、体を起こしています。
ちなみに1回のストレッチにかかる時間(体を倒して元に戻すまで)は、5秒ほどです。

本当は毎朝、起床時にもやると、もっと効果があがるのでしょう。
でも今のところ、夜寝る前や脚の疲れを感じたときの実施で、間に合っています。
次はヨガでいうアーチのポーズもやってみようかしら。
これも時によっては、ストンと寝入ってしまうこともありますよ。
多分、その時凝っている部位によるのでしょうね。

おわりに

私の前屈ストレッチ、いかがだったでしょうか。

とても簡単で手軽なのに効果を実感しているので、これはいいと思ってご紹介しました。
これはやっぱり、ブログに書いておいた方がいいと思ったので、お伝えしますね。
長時間歩いたり立ち続けで足が疲れた方にも、お役に立てればと思います^^



ブログ村バナー

-美容・健康法
-