節分の恵方巻に合うおかずは何?夕食に簡単にできるものは?
節分で恵方巻を食べるときのおかずは、どんなものが良いでしょうか?
最近はスーパーやコンビニなどで、出来合いの恵方巻が売り出されているので、残るはおかずの問題だけですね。
でも節分当日もパートがあるし、家に帰れば、子供たちと一緒に豆まきもあるし。
そんな方には、簡単にできるメニューも必要ですね。
そこで色々な例をあげてみます。
節分の恵方巻に合うおかず、何がありますか
まずこれがなくてはというものは、これですね。
・お茶、汁もの
お茶はおかずと言うには疑問ですが、恵方巻のような太巻寿司を食べるときは、お茶がつきものです。
その理由は、太巻き寿司には色々が具が入っていますが、メインはご飯、しかも酢飯だからです。
おまけに恵方巻は、1本を切らずにそのまま丸かぶりで食べるとされていますね。
これでは、食べ終えたときによけいノドが渇くでしょう。
汁ものの種類は、
澄まし汁や味噌汁、もしくはけんちん汁など。
特に制限はありません。
主食の恵方巻が、温かいご飯ではありませんから、汁もので体を温め、水分を補給するのは一石二鳥です。
さらに野菜や根菜類を入れた味噌汁やけんちん汁なら、栄養も補給できますね。
汁ものがけんちん汁や、あっさりしたすまし汁なら、こちらも一緒がおすすめです。
・お浸し
お浸しに使う野菜の種類も、特に制限はありません。
小松菜やホウレンソウなど、ご家族の好みに応じて用意しましょう。
大抵の方は、ここであげた、恵方巻に汁物、お浸しだけでお腹いっぱいになってしまうでしょう。
あとは★オプション★で
・煮物
時間があるなら、筑前煮や五目豆もいいですね。
汁ものがすまし汁や、あっさりした具の味噌汁の時におすすめです。
けんちん汁なら、汁物と煮物、両方の役割をしてくれます。
・茶碗蒸し
和食系のごちそうにはつきものです。
でも、こんな場合もありますね。
夕食に恵方巻を出すときのおかず、肉や魚の料理は?
スポーツをしている食べ盛りの10代男子、体を使う職業のご主人でしたら、肉や魚でタンパク質の補給も必要です。
とにかく食べごたえのあるものを、というなら恵方巻を2本、でごまかせたらいいのですが、彼らは
「肉はないのかよ!」と、とにかくうるさい。
そんな時に便利なのは、
・鳥から揚げ。
男性はから揚げ好きが多いので、これは便利ですよ。
いや、節分はせっかくの伝統行事なので、とお思いなら
もっと和風に
・鶏肉の竜田揚げ
もしくはぐっと和風に
・かしわ天ぷら
(※かしわ=鶏肉)
当日、時間をかけたり、作り置きで用意できるなら
・ローストビーフ
もありです。
肉にこだわらないご家族で、恵方巻の本場、関西の伝統的なおかずでしたら
・いわしの塩焼き
この場合、いわしは10cmの大き目サイズを丸ごと焼きます。
関西の方法ですと、
いわしは全体をばらさず、頭からシッポまでつながるように骨を残します。
その頭にヒイラギを刺して、戸口に飾るのです。
これは鬼が、イワシの生臭さを嫌うことと、魔除けの働きがあるとされるヒイラギで目を刺されていることで
「自分もあんな目に合ったら大変だ」
と、逃げていくとされています。
これは鬼にとってダブルのダメージ。
西洋でいうと、銀の十字架にニンニクを刺して飾るようなものでしょうね。
生臭さに抵抗があるなら
・いわしのつみれ汁
もありますよ。 ただしこちらは、あまりお腹にたまりませんが。
時間があれば、
・イワシの梅煮
もいいですね。梅で季節の味わいと、イワシの生臭さを減らすことができます。
恵方巻のおかずで簡単に用意できるメニューは?
恵方巻のおかずつくりに、手間をかけてはいられない。
そんな場合に、簡単にできるおかずとは?
私のおすすめメニューです。
・三つ葉のお吸い物
三つ葉を用意して、インスタントお吸い物のパウダーを使います。
主菜としては
・かしわ天ぷら
鶏肉の天ぷらです。から揚げのように下味をつけておく必要がありません。
天ぷらよりもっとあっさりしたもので、魚嫌いでないなら
・イワシの塩焼き
グリルがなくても、フライパンでできます。
煙やニオイが気になる場合は、ホイルで包んで焼きましょう。
ホイルに菜箸で穴をいくつか開けておくと、余分な脂が垂れて、ヘルシーに食べられます。
まとめ
恵方巻に合うおかずの例を色々あげてみましたが、いかがでしょうか。
ここでは市販の豪華な恵方巻に合わせたおかずでしたが、ご家庭でご家族一人一人に合わせた恵方巻なら、おかずももっとパリエーション豊かになりますね。
ご自身の状況やご家族の好みに合わせて、工夫される際の参考になればうれしいです。